「法律事務所×家事手伝い 外伝 冬」


「四季」に分けた短編エピソードシリーズ。第3弾「冬」編も勢ぞろい!
長編シリーズが「プログラムピクチャー」だとしたら、外伝は「テレビシリーズ」の手軽さでお読みいただけます。
<第1話 朝日と夕日の旅>
かつて不動正義と婚約したこともある一ノ瀬恵梨がシンガポールで結婚することになり、正義と妹の花梨が招待される。一方、〈不動法律事務所〉の“イソ弁”こと磯川勉は、不動征四郎夫妻を案内して、彼自身の郷里である松江・出雲旅行に出かける。
こうして正月の不動家から“誰もいなくなった”のだが、さて、それぞれの旅の顛末は……!?
※本編『法律事務所×家事手伝い10』の「序章」の別バージョンとしても楽しんでいただける内容です。
<第2話 父と息子の明日>
〈不動法律事務所〉が妙に“チーム感”を発揮しはじめたと思った矢先、父・征四郎の動向がどうも怪しい。正義抜きで事務所のリニューアルプランを立てたかと思えば、“終活”とも思えるようなことを、“スケ弁”こと鷹岡凛々子弁護士と進めている。
義理の妹・水沢花梨や、“イソ弁”こと磯川勉弁護士に探りを入れるが、どうにも父の真意がつかめなくて悩む正義。そんな彼が、“旅行代行サービス”の拠点にする場所を探して動いていた加瀬又三郎たちを巻き込んで計画したこととは……!?
※『法律事務所×家事手伝い外伝 秋 完全版』を先に読むことをオススメします。
<第3話 雑司が谷の白猫>
〈不動法律事務所〉の1階にシェアオフィス〈コワク〉を作る工事に協力した〈友里フォーム〉の若い職人ミツルが、バイクを盗まれ、あろうことか、ひったくり強盗の容疑者として逮捕されてしまった!
幸い連絡が早く、正義は“イソ弁”磯川とともに起訴前弁護に当たる。唯一の希望は、ミツルが当日見かけたと主張する“ある人物”の存在だが、まるで手掛かりのないその人物を、果たして2人は見つけられるのか?
一方、〈不動法律事務所〉も重大な転換期を迎えて、その不安と重圧が、若き“イソ弁”を悩ませる。そして、物語の最後で彼が出会ったのは……!?
